|
Yoshida home
お問い合わせ
|
_
まずは弊社まで連絡願います。
- お客様よりご連絡いただく事柄
家族構成夫婦&子供1名(記入例)
人数・お子様の年齢本人-35歳,妻-28歳,長男-3歳(記入例)
ご希望のエリアスクンビットソイ39~55の間(記入例)
予算60,000バーツ(記入例)
間取り3ベッドルーム・200㎡以上(記入例)
契約形態個人契約(記入例)
入居予定日2012年08月上旬(記入例)
その他の要望事項子供の遊び場付き、20階以上(記入例)
お問い合わせフォームがございますので、こちらよりご連絡頂くとスムーズです。
|
|
|
物件の下見
|
_
- ご都合の良い時間に、弊社の担当者が物件の下見にご案内致します。
- 物件の下見は、土・日・祝祭日も行っております。( 09:00-17:00)
|
|
|
物件予約
(仮押さえ)
|
- 入居日・家賃など、条件面で家主と合意後、予約金の支払い
物件決定後、仮押さえを行います。(要予約金20,000~40,000バーツ)
(物件や入居時期により1ヶ月分が必要な場合もあります。)
_
- 希望物件が見つかったら早めに予約。
- リクエストは事前に行いましょう。(入居後は対応できません。)
- お客様の都合によりキャンセルされた場合、予約金の払い戻しはありません。
- 予約金は契約時に家賃の一部に充当、または全額返却されます。
|
|
|
契約手続き1
|
契約書類作成のため、次の書類が必要です。
- 契約者のパスポートのコピー(顔写真のページ)
- 名刺のコピー(無い場合、勤務先の会社名、連絡先をお知らせ下さい)
|
|
|
契約手続き2 |
_
- 契約書のドラフト(下書き)を送付します。
記載内容に問題なければ、本契約書を作成します。
|
|
|
入居の準備
|
_
契約事項に応じて入居の準備を行います。
- インターネット、ケーブルテレビ、飲料水の手配など
- 家具、電化製品の点検等、ご入居前の部屋の確認
- 引越しの手配
- インターネット、ケーブルテレビの他、飲料水、浄水器などの業者を紹介します。
また、弊社で代行手配サービスも行っております。
- 部屋の確認は原則、弊社にて行います。同行希望の場合はご連絡ください。
(原則、平日に行います。)
- バンコク内の移動で引越しの手配が必要な場合、弊社の営業担当者へご連絡ください。
|
|
|
入居
|
契約および、入居手続きを行います。
- デポジットの支払い
- 家賃の支払い
- 鍵の受け渡し
- 部屋内の家具、設備、備品の確認
デポジットの支払い
- デポジット(日本の敷金に相当)は通常、契約家賃の2ヶ月分です。
- デポジットは退去後、部屋のダメージ料、公共料金の精算などに当てられ、残金が返却されます。(返却まで約2ヶ月かかります。)
- デポジットの返却には領収書が必要になります。
家賃の支払い
- 家賃は前払いとなります。
- 家賃は月締めです。つき途中での入居の場合、その月の家賃は日割りになる場合があります。
- 月の後半に入居の場合、翌月分の家賃の支払いが必要になる場合があります。
部屋内の家具、設備、備品の確認
- 傷などのダメージがありましたら、その場で指摘、家主に確認させてください。
- 入居時に確認ができなくても、入居後1週間くらいでしたらクレームができます。
- 確認していないダメージは、退去時にダメージ料を請求されることがあります。
|
|

|