Villa Sikhara
ヴィラ・シカラ
BTSトンロー駅 徒歩28分
Villa Sikara(ヴィラ・シカラ)は、中心街より若干離れていますが、シャトルサービスがあるため不便さはあまり感じません。玄関スペースや、お風呂の洗い場など 日本人の住みやすさを考えて作られた物件です。
デザイン、建築に日本の会社が参画したことで知られる、Villa Sikhara(ヴィラ・シカラ)。バンコクでもトンロー地区在住の日本人でしたら、そのレジデンスの名前を耳にした事のある人は多いのではないでしょうか?
建物に入ると、モダーンで広々とした明るいロビーが印象的です。デザイン、調度品が実によくマッチしており、インテリアマガジンに掲載されてもおかしくない出来栄えです。全面がガラス張りとなっている大ぶりのアルミサッシの向こうは、気持ちよさそうなデザインのプールが設けられており、見ているだけで清涼感を覚えます。とは言え、ロビーから丸見えとなっているのはどうでしょうか?お子様は気にしないでしょうが、奥様がのんびりとくつろぐには、ちょっと気おくれしてしまうのではないでしょうか?プール脇の申し訳程度に設置された子供の遊び場は、ちょっと狭すぎるかも知れません。
2ベッド(128㎡)のお部屋を拝見しました。廊下に面したドアを開けて入室すると、その先にもう一つドアがあります。バンコクの集合住宅では、ドアを開けるとリビング&ダイニングが丸見えになるのが一般的ですが、ここは2重ドアにより玄関スペースを確保するコンセプトとなっており、玄関は一畳ほどのタイル張りとなっています。2つ目のドアの向こうのリビング&ダイニングは、大きく間取りが確保されており、天井高も2.7メートル弱で日本の高級マンションスペック。最も目を引くのは、大型の対面アイランド式オープンキッチンでしょう。このキッチンであれば、うるさ型の奥様でも魅了されてしまう事は請け合いです。
2つの寝室も十分な広さが確保されており快適そうなのですが、第2寝室の窓は建物内に開かれている為、多少暗いのが気になります。2つあるバスルームは、ガラスで間仕切りされた中に洗い場とバスタブが設けられている最新型で、使い勝手が良さそうです。
日本人の生活が十分に配慮されたこのVilla Sikharaに住めば、大きなギャップを感じる事無くバンコクライフを始められそうです。
2012年8月16日
フィットネス | スイミングプール | 子供用スイミングプール | 屋外の子供の遊び場 |
屋内の子供の遊び場 | サウナ | スチーム | テニスコート |
スカッシュコート | バスケットゴール | ゴルフ練習施設 | BBQ施設 |
ランドリーサービス | 朝食サービス | レストラン | シャトルサービス (送りのみ) |
大浴場 | ラウンジ |
キッチン | |||
---|---|---|---|
冷蔵庫 | 電気コンロ | ガスコンロ | IHコンロ |
電子レンジ | オーブン | 食洗機 | 洗濯機 |
乾燥機 | オープンキッチン | 電気ポット | トースター |
調理器具類 | 食器類 | ||
リビングルーム | |||
アイロン+アイロン台 | テレビ | ||
浴室 | |||
バスタブ | バスタブ(洗い場付き) | シャワーブース | ウォシュレット |
ヘアードライヤー | |||
その他 | |||
バルコニー | 網戸 | セーフティーボックス | メイドサービス |
駐車場 |
インターネットのタイプ
Wifi / 有線ケーブル |
インターネット料金
パッケージ次第 |
日本のテレビ放送
別途費用 |
電気料金
電気会社からの直接請求 |
水道料金
20バーツ/ユニット |
ガス料金
無し |
※インターネット設置費用 |